表紙が発表されてしもうた・・・
あれっ!?
恒例の表紙大予想をする前に、表紙が発表されてしもうた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

あひるの空 RAINDROP NARROW DOWN(43) (講談社コミックス)/講談社
¥497
Amazon.co.jp
2月17日まであとちょうど2週間ですねっ!
楽しみ~♪
ちなみに、スラムダンクの井上雄彦先生の連載バスケマンガ
「リアル」も2016年春発売予定!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

とされています。
「バガボンド」も・・・
ないか。。。
コミックでしか読んでないから、これまた楽しみすぎるぜ!
復習しておこっと。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

リアル コミック 1-14巻セット (ヤングジャンプコミックス)/集英社
¥8,996
Amazon.co.jp
井上雄彦先生の「バガボンド」をオマージュしたもの
最近ちらほら目にするようになったのが、
「表紙がシンプルすぎる」「手抜きじゃね??」
なんて心無い批判。
かの尾田栄一郎先生に次ぐ、伏線王 日向武史先生のやることですぞ。
意味がないわけないじゃないですかっ!!!
35巻から始まった「あひるの空フォントだけ表紙」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
これは、井上雄彦先生の「バガボンド」をオマージュしたものだと思っています。
「バガボンド」の背表紙のフォントがストーリーの転換期に大きく変わっているのは、「バガボンド」をかじっている人ならご存じかと思います。
★VAGABOND vol.34★|★SHOWHEY『髪切職人日記』★
★VAGABOND vol.34★|★SHOWHEY『髪切職人日記』★
つまり、35巻以降はストーリーの転換期であるということ。
35巻~38巻の表紙については、僕はこんな考察をしています。
【県予選トーナメント徹底予想】35巻~38巻の表紙が4強を示す!?|あひるの空ヘビーローテーション
【県予選トーナメント徹底予想】35巻~38巻の表紙が4強を示す!?|あひるの空ヘビーローテーション
そして、39巻以降のシンプル表紙の意味とは・・・
39巻以降一貫した表紙のキーワード
僕は、39巻以降一貫した表紙のキーワードがあると思っています。
それは、39巻の描き下ろし「ふわりのこと」の中に転がっている言葉。
「空色」
です。
その視点で、もう一度39巻~43巻まで表紙を見てみて下さい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
Clik here to view.
39巻:雲から見えた青空
40巻:突き抜けた青空
41巻:ポツリと雨が降り出し、雷が光る空
42巻:雨雲で真っ黒な空
43巻:雷が落ちる空
そんな空色をテーマに、ストーリーに合わせたテーマ色が決められているんではないかと。
だから、
シンプルすぎるんじゃねぇ~深すぎるんじゃい!
大きなストーリーの転換期がくるまでは、この「あひるの空フォントだけ表紙」は続くと思います。
次なる大きなストーリーの転換期って・・・
そうです。
横浜大栄戦!