Quantcast
Viewing all 73 articles
Browse latest View live

あひるの空43巻表紙で確信した。39巻以降の表紙がシンプルすぎるワケ。

表紙が発表されてしもうた・・・


あれっ!?


恒例の表紙大予想をする前に、表紙が発表されてしもうた。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 RAINDROP NARROW DOWN(43) (講談社コミックス)/講談社
¥497
Amazon.co.jp



2月17日まであとちょうど2週間ですねっ!


楽しみ~♪



ちなみに、スラムダンクの井上雄彦先生の連載バスケマンガ

「リアル」も2016年春発売予定!!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 リアル 15巻 発売日




とされています。


「バガボンド」も・・・



ないか。。。



コミックでしか読んでないから、これまた楽しみすぎるぜ!


復習しておこっと。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

リアル コミック 1-14巻セット (ヤングジャンプコミックス)/集英社
¥8,996
Amazon.co.jp


井上雄彦先生の「バガボンド」をオマージュしたもの


最近ちらほら目にするようになったのが、

「表紙がシンプルすぎる」「手抜きじゃね??」

なんて心無い批判。


かの尾田栄一郎先生に次ぐ、伏線王 日向武史先生のやることですぞ。


意味がないわけないじゃないですかっ!!!


35巻から始まった「あひるの空フォントだけ表紙」

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


これは、井上雄彦先生の「バガボンド」をオマージュしたものだと思っています。



「バガボンド」の背表紙のフォントがストーリーの転換期に大きく変わっているのは、「バガボンド」をかじっている人ならご存じかと思います。


↑SHOWHEY『髪切職人日記』さんで背表紙の写真が見れます。






つまり、35巻以降はストーリーの転換期であるということ。



35巻~38巻の表紙については、僕はこんな考察をしています。







そして、39巻以降のシンプル表紙の意味とは・・・



39巻以降一貫した表紙のキーワード


僕は、39巻以降一貫した表紙のキーワードがあると思っています。


それは、39巻の描き下ろし「ふわりのこと」の中に転がっている言葉。



「空色」


です。


その視点で、もう一度39巻~43巻まで表紙を見てみて下さい。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.





39巻:雲から見えた青空

40巻:突き抜けた青空

41巻:ポツリと雨が降り出し、雷が光る空

42巻:雨雲で真っ黒な空

43巻:雷が落ちる空




そんな空色をテーマに、ストーリーに合わせたテーマ色が決められているんではないかと。


だから、

シンプルすぎるんじゃねぇ~深すぎるんじゃい!


大きなストーリーの転換期がくるまでは、この「あひるの空フォントだけ表紙」は続くと思います。



次なる大きなストーリーの転換期って・・・


そうです。


横浜大栄戦!

友利くんが読んでいたのは「パンダのこ」。ココにも日向節が。

もう42巻ネタ書いちゃっていいよね??


もうすぐあひるの空 最新刊 43巻発売っ!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 RAINDROP NARROW DOWN(43) (講談社コミックス)/講談社
¥497
Amazon.co.jp



ということで、もう42巻ネタ書いちゃっていいよね??



温めてきた42巻のネタをどんどんご披露していきます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 RAINDROP NARROW DOWN(42) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



42巻は、巻末作者コメントが熱い!


あひるの空 42巻の発売と同時に、巻末作者コメントに共感する声がたくさん呟かれました。














日向武史先生のコミックにかける思いには、僕も熱くなりました。


そして、またあひるの空が好きになりました。


あひるの空 42巻作中にも、そんな日向武史先生の風刺を発見!



友利嵐士くんのこの一言に注目☆


それは、友利嵐士くんのこの一言です↓


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 パンダのこ 1



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 パンダのこ 2
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 パンダのこ 3



「やるんだよ クズ高と」の方じゃなくて、


「コレの2巻は?」の方です(笑)


へ?


それがどうして日向節??





友利くんが読んでたのは、角光(スミヒカリ)先生の『パンダのこ』だと思われます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

パンダのこ 1 (少年チャンピオンコミックス)/秋田書店
¥453
Amazon.co.jp



まずは、『パンダのこ』を知らない人のために・・・↓



『パンダのこ』はこんな漫画


この『パンダのこ』、連載前日に悲劇ともいえる出来事があったことで話題になっていた漫画だったの知ってました??






"

【パンダのこ】
角光による日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店刊)2012年33号から43号まで連載。その後、ページ数を増加し設定も一部変更して、同年45号から2013年41号までリニューアル連載された。
[wikipedia]

"






あらすじをまとめてくれているブログを発見っ!!↓





そして、ココで↓第1話の試し読みができますよ!







現在、角光先生 連載中の「ニコべん!」
(少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.




twitterも




これが漫画の世界なんだろうけど、、、


実は、『パンダのこ』、1巻しかコミック化されませんでした。


「1巻の売り上げが秋田書店側の予想を下回り、採算ラインに届かなかったことにより、2巻以降の単行本刊行が中止されてしまった。」


らしいのです。


これが漫画の世界なんだろうけど、、、







↑のファンの声を聞くと切ない。



そんな悲劇続きの角光先生を憂い、日向武史先生は友利くんの一コマを入れたんだと思う。


日向武史先生自身の「Howling (少年マガジンコミックス)Image may be NSFW.
Clik here to view.
」にそれを重ね、コミック化されない現実を角光先生の代わりに嘆いていくれているんだと思う。



最終回が気になる・・・


友利くんも「コレの2巻は?」って言ってしまうくらい気になる続き。






泣ける最終回が読めるのは、当時のチャンピオンだけということか。。。


おっ!Amazonで買える!




Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 パンダのこ 最終話

週刊少年 チャンピオン 2013.09.26 NO.41
Image may be NSFW.
Clik here to view.

七尾奈緒ちゃんが髪の毛切ったの気づいた人はジェントルマン☆

九頭高初勝利みなさん覚えてますか??


主人公たちが勝たないでドS漫画として有名なあひるの空(笑)


マネージャー七尾奈緒ちゃんもこんな↓願掛けをさせてしまうくらいに。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 七尾奈緒 願掛け




第107話「Fight for Rock for Life①」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(14) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



だって、コレ↑あひるの空コミック14巻の出来事ですよ!


1巻発売2004年5月から2年と半月も経って、未だ初勝利を上げていないという、それが”ドS”たる所以です。




皆さんは九頭高初勝利覚えていますか??



モンスターバッシュ!!




そうです。


奈緒ちゃんの願掛けからコミック5巻をプラスして、2年の歳月が流れます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(19) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



初勝利は・・・



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 九頭高 初勝利 vs商詠会 2

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 九頭高 初勝利 vs商詠会 2





後の九頭高の臨時監督 坂田さん率いる商詠会戦です。



そういえばそうだったね・・・




でも、実質的な”勝利”はコレ↓かっ!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 九頭高 実質的初勝利


VSゴリラズ



七尾奈緒ちゃんのNEWヘアスタイルお披露目??


そして、初勝利をしたということは~

ついに!ついに!ついに!

七尾奈緒ちゃんがっ!

七尾奈緒ちゃんがっ!



脱ぐっ!!ちゃうわ(笑)



NEWヘアスタイルお披露目☆



って、あれっ??


そんな伏線じゃなかったのかね・・・


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 七尾奈緒 ショートヘア


サラーっと登場してるぅ~


しかも、その前に円さんが髪切っちゃってるぅ~


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 薮内円 ショートヘア





でも、流石はジェントルマン日向武史☆



21巻巻末にちゃーんと、俺は気づいてるぜ☆アピール◎


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 七尾奈緒 カラー



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(21) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp


って、日向武史先生が描いてるんだけどね。



みんな気づいてねアピールな21巻巻末。


カラーの七尾奈緒ちゃんがこれまたかわゆい(*^_^*)



カラーの奈緒ちゃんにまた会えるかも~


日向武史先生のあひるの空のカラーイラストが公開されてるらしいぞっ!






おい、おい、おい・・・見れぬ。



ぼくガラケーです・・・

バックドアはバスケやってて最高に気持ちイイ”ぶわ”PLAY

アリウープに次ぐ「化学反応」”バックドア”


新城戦を久々に読み返してます。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(10) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp


空→茂吉→トビの この連携はいつみてもシビれるぜ☆

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 新城戦 バックドア1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 新城戦 バックドア2


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 新城戦 バックドア3






「ここにパスが来るだろうな」のイメージが一致して初めて生まれるこのプレイ。


「バックドア」というプレイです。


アリウープは滅多に見れないけど、バックドアは40分のゲームの中で、1回くらいは起こり得る「化学反応」。


バスケにおいて、最高に気持ちイイPLAYだと僕は思う。



受け手の気持ちを忠実に描いている大栄戦でのバックドア


横浜大栄戦でヤスと千秋が見せたバックドアは、受け手の気持ちを実に忠実に描いていると思う。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 大栄戦 ヤス バックドア1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 大栄戦 ヤス バックドア2


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 大栄戦 ヤス バックドア3



第121話「証明」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(16) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp


「千秋がフラッシュして ローポストにスペースができ―」でパスが来る感じ。


ヤスの”ぶわ”が、読んでるこっちもぶわってなる。



そうなんだよ。


バックドアは、「ここに入ってきたな」を目で確認した時にはもうパスは通らない。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 千秋名言 五感で感じろ



まさに、「千秋の五感で感じろ」ってのが一番しっくりくる言葉なんだよね。




パッサーと受け手、そして、ギャラリーが”ぶわ”ってなる。


それがバックドア。



”ぶわ”なシーンをまとめた鳥肌動画見つけましたっ!


そんな”ぶわ”なシーンをまとめたバスケ部快感動画を見つけてきましたっ♪


うー気持ちイイ♪



【あひるの空 考察】新城東和戦の児島と高橋がいちいちスラムダンクな件

21回目の新城東和戦で、何かひっかかるものが・・・


あひるの空 43巻Image may be NSFW.
Clik here to view.
が発売されたというのに、マイペースに新城東和戦を振り返る(笑)


あひるの空 コミックでは、9巻~12巻まで続く新城東和戦。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.




空のインターハイ出場をかけた初の大会。


これまでにない熱い!熱い!戦いに電車の中で泣きそうになったのを思い出します。(初読の頃)


あれから、もう20回くらい読んでる。


しまいにゃ、バッグの雨濡れでヨレヨレ・・・


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 11巻 よれる



そんな21回目の新城東和戦で、何かひっかかるものが・・・



5年ぶりくらいにスラムダンクを開いてみた


11巻で、あの井上雄彦先生の「スラムダンク」があひるの空内で登場するという異例の事態はご存じの通りかと思います。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 スラムダンクコミック描写


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 11巻 スペシャルサンクス




井上雄彦先生に直々に掲載許可をもらったというのは有名な話です。







あのスラムダンクを落とすシーンを描くためだけにお許しをもらったのかぁ~と思ってましたが、いやいやそれだけじゃなかった。



新城東和戦を通しで読み返すと、高橋と児島がいちいちスラムダンクだったことに気づく。



ということで、5年ぶりくらいにスラムダンクを開いてみた。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 スラムダンク 黄ばみ




うわっめっちゃ黄ばんどる・・・



↓ついでに再現(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 スラムダンク 再現




新城東和戦の児島と高橋がいちいちスラムダンクな件をまとめてみました♪


では、いちいちスラムダンクな件とくとご覧あれ↓




あ~スラムダンクもまた最初っから読みたくなっちゃったなぁ~


あの頃は、皆こぞって”沢北シュート”を練習していた中学校時代が懐かしい。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 スラムダンク 沢北シュート1



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 スラムダンク 沢北シュート2

ブリ伏を探せっ!(最後まで読まないと意味不明)

ヤスはブリーフ派


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 千秋 ふるチン



僕も奈緒ちゃんになら見られても構わんぞ。


ではなくて・・・



注目はココ↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス ブリーフ 注目





ヤスがブリーフ派ってこと。



いや、どーでもいいんですけど・・・



そー言わず、今日もお付き合い下さい。



ヤスのブリ伏は、ずいぶん前から張られてた


実は、ヤスのブリ伏(ブリーフ派伏線)は、ずいぶん前から張られてたんです。


時をさかのぼること、モンスターバッシュ終了後のインターミッションの巻。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(23) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



ナベとヤスのやりとり。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス ブリーフ派


第165話 「オープンゲート」より





いつからだろー、ブリーフが恥ずかしい存在になったのは。


もはや、絶滅危惧種に指定されています(笑)




女子にも色々あるだろうけど、男子にも色々あるのです。


小学校でう〇こをすると、学校中に知れわたるからできなかったりね。
(今でもそうなのかな。)




確か僕は、5年生くらいからトランクスに切り替えた気がする。


今まで収まりが効いていたものが一気に開放されたあの感じに違和感を覚えながら、「これが大人の階段を登る一歩だ」と自分に言い聞か、ふるふるさせていたいた気がします(笑)



中学になると、ボクサーパンツなる救世主が現れ、ブリーフのあの収まりを残しつつ、お尻のぷりっが他人に見られないトランクスのカッコよさを合わせ持った男子パンティ界のトップに登りつめます。


つまり、



・【トランクス派】=あの開放感が病みつきになった大人。もうどうせならノーパンでいい。

・【ボクサーパンツ派】=ホントはブリーフを履きたい大人。

・【ブリーフ派】=それでも自分を貫く、勇敢な戦士。





↑完全なる私感です。



まだまだある気がするぜ、ブリスト


ナベにブリーフを履いていることを茶化されたヤスは↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス トランクス




第203話「ボーイズ ドント クライ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(28) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp




ウケるww


断片的にみると、気づかなかったけど、こんなブリスト(ブリーフストーリー)があったのです。



しかしっ!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス ブリーフ派



それでも自分を貫く、勇敢な戦士。



まだまだある気がするぜ、ブリスト。


ブリ伏を探せっ!
(↑こういうことです。)

【あひるの空 考察】「4回戦大栄説」は間違っている。

twitterの投票結果発表っ!!


いよいよ、週マガでは九頭高の3回戦vs妙院がスタートしちゃいましたね!


僕のtwitterで、こんなアンケートを取ってみました↓





アンケート前半戦は、「4回戦大栄説」がリードしてましたが、いつの間にか「九頭高決ブロ進出説」が優勢となってました。


アンケートご協力ありがとうございましたぁm(__)m





そう、皆さんが気になってる4回戦であひるの空が終わっちゃう疑惑。


運命の分かれ道が刻々と近づいています。




最新刊あひるの空 43巻の巻末にも意味深な発言が。。。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 43巻 巻末作者コメント



終わって欲しくないぜよ・・・



トーナメントのおさらい


トーナメントをおさらいしておきましょう。


コミック化されてる部分までで、今のとここんな感じ↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 トーナメント表 Cブロック






「なぜにCブロックに限定してんの??」という方は↓の記事を参照下さい。








実は、ちょっとバージョンUPしました♪

Excelです。




・得点を入力すると、勝手にマーキングされます。

・トーナメント出場校をプルダウンで選択できます。




これで予想も簡単にできるようになりました。


おじさん、暇すぎるね・・・。そんな声が聞こえてきそうです。


ちゃうねん、あひるの空がめっちゃ好きゃねん。

なんとしても、決勝ブロックまで描いて欲しいねん!!!!




もう少し体裁を整えたら、読者のみんなにも配布できるようにします。



妙院でもなければ、大栄でもない「謎のメガネ君チーム」


さてさてさーて、本日のタイトル「九頭高は決ブロまで行く!」。


こんなタイトルをつけました。



「収束に近づいて」欲しくないのもあるけど、41巻にその答えはありました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 AROUND THE ROUND(41) (講談社コミックス)/講談社
¥540
Amazon.co.jp






僕が注目したのは、謎のアニメ好きメガネ君。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 41巻 謎のメガネ君



北辰戦を見るように、監督に命じられた風です。


ということは、次なる相手??妙院??




やらしい感じで、チームロゴが隠れて特定が困難です。


ググっってみたけど、話題にしてる人がいません。


結構、重要人物じゃね??


ココに注目したワケです。





妙院の偵察かい?って思ったけど、


ほれほれ見て↓


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 妙院 ジャージ



第267話「レッドアラート」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 RAINDROP NARROW DOWN(42) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp




ジャージのデザインが違う。





じゃあ、「4回戦大栄説」だとして、大栄の刺客かい??


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 横浜大栄 ジャージ


第116話「挑戦者(チャレンジャー)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(15) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



これもまたジャージが違う。





妙院でもなければ、大栄でもない。



横浜大栄とは、必ず交わる運命にあるわけですから、妙院に勝利した九頭高の次なる対戦相手が「謎のアニメ好きメガネ君」率いるチーム(以下、謎のメガネ君チーム)と言えるのです。


だとしたら、鼻から九頭高が勝ち上がってくると踏んでいる謎のメガネ君チームの情報収集力はハンパなくねぇ。



4回戦は、情報収集合戦。マネージャー対決だったりしてな。



謎のメガネ君チームがどこの高校??


では、謎のメガネ君チームがどこの高校??


4回戦=スーパーシード高校との対戦ということになります。


現在、あひるの空で強豪としてその名が明かされているのは、こんなとこでしょうか↓




横浜大栄
言わずと知れた

昭光学院
前回大会の県大会優勝校

壬生
前回大会のベスト4

相模商業
北辰の監督曰く。「相商」としかいってないけどこんな名前かと。

神奈川理化工業
北辰の監督曰く。「理工」としかいってないけどこんな名前かと。







じーーーーーー(p_-)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 謎のメガネ君 ロゴ





見えてくるわけもなく、このロゴとにらめっこすること数日。



見えたっ!



「TAMA」


2014年の神奈川県大会出場校に「多摩高校」がある。






MがMじゃない気もするけど・・・。





ただ一つ言えることは、まだ名前も明かされてない高校が4回戦相手ということ。


つまり、九頭高は決ブロに進出ということっ!



以上、証明終わり。
(↑数学の証明ってこんなこと言わなかったっけ??)




あ、受験真っ只中の読者皆様、お疲れ様です!


もう少しで、桜咲く春が来るぞー

あとちょっとがんばれ~~~


「新連載っ!県予選トーナメント徹底予想!!!」シリーズはこちら


【あひるの空徹底調査シリーズ】日向武史先生のバッシュを受け継いだのは誰??

あのバッシュ履いてるヤツいたっ!


あひるの空コミック19巻の巻頭で、日向武史先生が「新キャラに履かせてみよう」と言っていたバッシュ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 19巻 巻頭作者コメント



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(19) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp




あーいつ履かせるのかなー


あー誰に履かせるのかなー


つーか、あのバッシュって何てやつだぁ~


と、いつもの如く無作為にあひるの空数巻を持ち出して、読み更けながら昼休みに弁当を食う。

僕の日常です。



あ!




思わず声に出そうなくらいの衝撃!!


あのバッシュ履いてるヤツいたっ!!!



ジョーダン11だとか、コービー8だとか、全部ちゃうねんっ!!


今回持ち出したのは、あひるの空 26巻~28巻。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.






冬合宿~交流戦~チャッキー退部の流れ。



冬合宿編は~交流戦のとこは、読んでてモチベーションが何だか上がる。


そして、28巻でそのモチベーションもドーン↓↓↓


ドン下がりです・・・


分かっていながら、自分を痛めつける。このドMなチョイス。




さて、衝撃の1コマ↓


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 26巻 ニノ バッシュ



さて、誰の足でしょ~か??











1200人が知りたがってたその質問の矛先↓





ジョーダン11だとか、コービー8だとか、フライト5だとか・・・



全部ちゃうねんっ!!(ニノはそう嘆いていたにちげぇねぇ)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 26巻 ニノ バッシュ2




第188話「疾走」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(26) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp




日向武史先生のバッシュを受け継いだのは、”ニノ”こと、二ノ宮昭人でした。




待てよっ・・・


モンスターバッシュでもう履いてたのかっ!



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 20巻 モンスターバッシュ ニノ


第150話「クアドロフィニア」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(20) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp


そーかい、そーかい、やっとワシも成仏できるわい。(←誰??ww)



このバッシュが「あひるの空」の原点の原点かも


いや、まだ成仏できん!


ニノが受け継いだ日向武史先生の愛用のこのバッシュって何??


ヒントは・・・



・20歳くらいの頃

・メーカー:NIKE

・ベロに書かれた「F」「H」から始まるロゴ





日向武史先生は1972年生まれ。


まずは、「1992 ナイキ バッシュ」でググる。


うー懐かしいぃ☆


ちょうど僕がバスケを初めた小学校5・6年の頃のラインナップ。


月バス立ち読みしながら、

あーかっけぇ~

コレ欲しい~


と、小学生には手の届かない1万円のバッシュを目をキラキラさせながら眺めていたのを思い出しました。



ザーッとググった結果を、下まで見たけどそれらしいのがない。



じゃあ、次


ニノ バッシュ


あっ、「ジョーダン11」

だから、ちゃうねん!って。



そして、その時が来ました。


AIR HAWK FLIGHT







う??



違くない。



下までスクロールする。



途中で出会うハズ。


ペイトンに囲まれた”それ”が。


NIKE AIR WINGED FLIGHT







出たっ!出たっ!出たっ!


もう日本では手には入らなそう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
セカイモン
=ebayなら手に入りそうです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 NIKE AIR WING FLIGHT 1997







ベロの文字は「Flight」だったんかい。


「WINGED」=翼のある、翼を使う、飛べる


「あひるの空」の原点の原点かも。



そんなことが、徹底調査で解りましたっ!!



あひるの空徹底調査シリーズ















ゲン担ぎはしない方がいい??~あひるの空 キャラたちのゲン担ぎ~

ゲン担ぎってなんかステキ☆


先日のアンケートに引き続き、コレも↓アンケートを取ってみました。


「皆さんゲン担ぎしてますか??」




アンケートのきっかけは、あひるの空 41巻での兵藤新のこんな一コマから。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 兵藤新 ゲン担ぎ


第264話「ライジングダウン」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 AROUND THE ROUND(41) (講談社コミックス)/講談社
¥540
Amazon.co.jp


新カッコイイよねっ☆



結構ゲン担ぎしてる人いるのね~




僕は・・・特にゲン担ぎしてないなぁ・・・


ゲン担ぎってなんかステキ☆


これからでも遅くない!


何か作ろっ



皆さんどんなことしてるの??


・ユニフォームを必ず右から袖を通す とか

・前夜あひるの空の新丸子戦を読む とか

・パンツは必ずブリーフを履く とか(笑) (←まだ言うんかい!気になる人はコチラ



あります。あります。


「ゲン担ぎ」調べたら色々まとまってました↓








「ピンクのパンツをはいています」が、なでしこ 澤選手のゲン担ぎと勘違いして、色んな意味でドキッっとする(笑)



ゲン担ぎの語源笑えるんすけど~



"

【げんを担ぐ】:

ある物事に対して、以前に良い結果が出た行為を繰り返し行うことで吉兆をおしはかること。
また、良い前兆であるとか悪い前兆であるとかを気にすること。
縁起を気にする事。

- Wikipedia

"




語源を調べたら、実は”ザギン”的な感じの説が有力って。。。



縁起→えんぎ→ぎえん→げん



もっと神々しい感じであって欲しいんすけど・・・







空君のゲン担ぎ


空君にも試合前のゲン担ぎがある模様。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 空 ゲン担ぎ1


第67話「そして決戦へ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(9) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 空 ゲン担ぎ2


第167話「楓」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(23) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp



「試合前に、バッシュをピッカピカ☆に磨く」空君のゲン担ぎ。





懐かしいなぁ~


僕も、本革のアシックスを履いてた時代はやってたなぁ。。。






ソールの溝の細かいホコリまでとって、革にオイル塗って。


磨けば磨くほど、自分の足にどんどん馴染んでくる、あの愛着感。


そして、ソールをピッカピカ☆にした後の最初の体育館との密着感。


あー最近そんなことしてないなぁ~


スマン、僕のバッシュ。



たらこのバッシュ歴載ってます↓



ゲン担ぎの効果はいかほど??


そもそもゲン担ぎって効果あるの??




"

MLB5チームとNPB3チームのプロ選手にアンケートを行った結果、74.3%の選手がなんらかの迷信行動(ゲン担ぎ)を行った経験があり、53.3%が現在も全ての試合で行っていることがわかった。
迷信行動を行っている人の36.5%が効果が必ずあると回答している。
もちろん迷信行動には科学的根拠は無い。
しかしこれだけ多くの選手が実施しており、その36.5%が必ず効果があるのなら、やってみる価値はあるかも知れない。

"






えっ!科学的根拠はないの??



プロ選手の3割が効果あるっていってるんだから。やる価値はあるんだ!って、、、


なんかの悪徳商法っすか!?





こんな人もいるわけで、、、ゲン担ぎには良し悪しがあるのは知っておくべき。




「ゲン担ぎ」何かステキ☆とか言ってたけど、僕も後者な意見かな。



やっべ!今日ブリーフ履いてくるの忘れたっ!


って、時の動揺は少なからずプレーに影響するしね。




あのトビでさえ動揺してるぜ↓


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 トビ ゲン担ぎ1



第216話「エッジコントロール」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(29) (講談社コミックス)/講談社
¥463
Amazon.co.jp


つーか、トビの頭はゲン担ぎだったのか!?





ただね、ゲンちゃん(←これくらいのノリでいいのだと)のせいにできるのはイイかもよ。



「今日負けたのはブリーフのせいだ。」


そう思えると、ちょっとは気が楽になるだろ。



でも、そんなこと口にした車谷監督に絶対に怒られるね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷監督 名言

【あひるの空考察】車谷監督が素人ヤスに一目置いている理由

車谷監督の心を掴んだヤスの1プレイ


素人ヤスを使い続ける車谷監督。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス 試合活躍


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 AROUND THE ROUND(41) (講談社コミックス)
540円
Amazon
トビの代わりのFがいないのもあるけど、そこには、車谷監督の心を掴んだヤスの1プレイが関係している。

ヤスのプレイに反応する車谷監督に注目☆


それが、冬合宿の集大成。交流戦 vs北住吉戦で見せたこのプレイ↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス 一対一 1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス 一対一 2


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤス 一対一 3

第194話「DEEP IMPACT Ⅵ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(27) (講談社コミックス)
453円
Amazon


惜しくもカトリンのグッディでオフェンスファウルとなってしましましたが、車谷監督と奈緒ちゃんの反応に注目してもらいたい。


後半戦、ファウルゲームに突入していました。

層の薄い九頭高のファウルトラブルを気にする奈緒ちゃん。と、ヤスのプレイに反応する「お」と車谷監督。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ヤスの一対一 ベンチ反応


皆さん、知ってましたか??

あひるの空で、顔の近くに「"」が出たときは、読者に何か気づきを与えたい日向武史先生のサインであることを。

(この件は、また別の機会にまとめ考察しますね。)

ココで「お」と反応した車谷監督の頭には何があったのか。

ココがポイント☆

ヤスのプレイに反応する車谷監督に注目☆


それは、車谷監督が初めて九頭高メンバーと出会った時の、あのシーンではないかと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 九頭高校初訪問


「オマエを抜く」という目標を目指すべく、練習後、果敢にトビに1on1を挑み続けるヤス。

そこに突如登場した九頭高校に就任する前の車谷智久が、アドバイスする。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 「抜く」アドバイス1


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 「抜く」アドバイス2


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 「抜く」アドバイス3


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 「抜く」アドバイス4


Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 車谷智久 「抜く」アドバイス5

第175話「ノーリグレットライフ」 Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


あひるの空(24) (講談社コミックス)
463円
Amazon



Image may be NSFW.
Clik here to view.
あひるの空 ジャンプストップをものにするヤス


ほら!ホラ!

ヤスとこのシーン重なりませんか??

あの時の車谷監督の「お」は、

「アイツ、俺の教えたジャンプストップをちゃんと物にしてやがる」

の「お」なんです。

ヤスのイイ所は、「吸収の良さ」

スポンジのように、素直に物事を受け止め、自分なりに答えを導き出そうとするその素直さが第三者から見た彼の魅力なんです。


あの北住吉で見せたあのプレイは、車谷監督に「教えがいのある子」として認識させたヤスの今後にとっては、大切なプレイだったのです。

教える側にとって、一番教えがいのある人とは


読者の皆さんの大半は、教えられる側の立場だと思います。(高校生の読者が多いので)

教える側にとって、一番教えがいのある人ってどんな人だろうと考えたことはありますか?

・教えたことをやろうとしない人
・教えてることが耳に入っていない人
・すぐに反発する人

これは、教える立場の人にとって、とてもやっかいな人です。 二度と教えたくなくなります。
それは、社会人になっても同じ。

部活でも使われなくなりますが、社会人でも使われなくなります。

部活では使われなくなっても、学校の成績には関係ないかもしれないけど、社会人になったらそれが評価につながり、給与が上がらないのです。むしろ、下がる可能性だってある。

そんな人を何人も経験しましたし、僕は切り捨ててきました。

上司の批判、会社の批判をして、嘆いているだけの人。

その前に、あなたが成長しているんですか??


僕は、人と人との繋がりの中で、一番大切にしなけばいけないと思うのが、「素直さ」だと思っています。

九頭高メンバーは、”The素直”の塊だけど、その中でも素直さを成長に変えるスピードがひと際早いのがヤスなんです。

県大会でのヤスの活躍に期待したい!

『あひるの空 BEST SELECTION+』は7冊分の価値がある。

5年という時間の感じ方もまた一人ひとり違う

「2011.3.11」

読者の皆さんにも色々な思いがあると思います。

「もう5年も経ったのか~」

「まだ5年しか・・・」

5年という時間の感じ方もまた一人ひとり違うのだと思います。

3.11近くになると組まれる特番を見て、あの時、一瞬でも「死」を覚悟したことを思い出します。

今思えば、たかだか東京の8階建てのビルに居たくらいで大げさな・・・

そう思います。

そんな思いをしてる最中、あの時の上司は何事もなくキーボードをカタカタ打ってて、

指示した一言が忘れられません。

「ハード(パソコン)を押さえろ」


ネットショップを運営してた僕らにとっては、商売道具なんですけど・・・


ねぇ・・・

 

 

 

あひるの空を読み始めたのもこの頃

僕は、あの時、家に帰ることができなくて、ようやく電車が動き出した朝8時頃会社を出て、家に着いたのは13時頃でした。

当時まだ1歳だった息子と妻のそばに飛んで帰れなかったことに今の仕事を続ける意味を見いだせず、僕は地元に転職をしました。

今では、歩いても帰れる距離の職場。

年収は50万くらい下がっちゃったんだけど、家族と一緒に過ごせる時間はプライスレスです。

「2011.3.11」僕にとっては、30代の生き方に大きな転機となりました。

あひるの空を読み始めたのもこの頃です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

「あひるの空BESTなんちゃらって何よ!?」にお応えして

さて、私事をつらつらと書いてきましたが、、、

「3.11」、ツイッターあひるの空ファンの間では”「あひるの空 BEST SELECTION+」読もう”ムーブメントが巻き起こってました。

 

 

 


「なにソレ??」

「あひるの空BESTなんちゃらって何よ!?」

そんな声もちらほら。


そんなあなたに、今日は「あひるの空 BEST SELECTION+」の魅力を存分にお伝えししようと思います。

 

 

 

今では、新品を置いているところはまずない。

この「あひるの空 BEST SELECTION+」の印税は、日向武史先生の意向で東日本大震災に全て寄付されるようになっています。

だから、寄付のため、今年はもう一冊「あひるの空 BEST SELECTION+」を買って。

なんて思っていたら、今では、新品を置いているところはまずない。という事実を知りました。

見つけたあなたはラッキー☆

現在は、そういう”はぐれメタル的コミック”になっております。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
楽天ブックス
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セブンネット
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
honto
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


でも安心してください。


中古では、現在でもAmazonで400円弱(送料込)で購入ができます。
新品に近い状態だと、1131円っ!!プレミアついとるがなっ!!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 BEST SELECTION+ (講談社コミックス)

463円

 

 

 

SELECTIONストーリーに書き足されてる部分にその価値がある

24巻で言ってた夢の一部が、実現した「あひるの空 BEST SELECTION+」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 


こんな漫画見たことない。

収録されてる内容は↓

 

・SPECIAL EDITION 1- 3~34ページ
描き下ろし「土を踏む足音」

・BEST SELECTION 1- 35~50ページ
24巻-175話「ノーリグレットライフ」

・BEST SELECTION 2- 51~72ページ
23巻-166話「風に向かって走れ」

・BEST SELECTION 3- 73~108ページ
21巻-158話「STOP DROP AND ROLL」

・BEST SELECTION 4- 109~128ページ
21巻-156話「マイフット」

・BEST SELECTION 5- 129~182ページ
22巻-162話「夏の終わり」/163話「ラスト・ホリデイ」

・SPECIAL EDITION 2- 183~
週刊少年マガジン2011年18号掲載「Play on the ground」

 

 

こんな内容です。

なーんだ。最初と最後の2話以外はコミックと同じ内容じゃん。

そう、BEST SELECTIONなだけに全く同じ内容が掲載されているだけなんです。

 

あひるの空を1読、2読くらいしかしない人にとっては、退屈な内容かもしれません。

 


じゃあ、「7冊分の価値がある」といっているのは、釣りですか??

 


いえいえ、そうではありません。

 

 

あひるの空において、日向武史先生の巻末のコメントも作品の一部で、あひるの空ファンにとっても楽しみな部分だと思います。

それが、それぞれの章末に日向武史先生直筆で書き足されているところに魅力があります。

このストーリーには、そんな意味があったのか。。。

日向武史先生の思いに近づける。そんな内容になっているんです。

 

だから、5話のセレクションストーリー+2話のスペシャルストーリーで、7冊分を読んだ気分になります。


ネタバレしちゃいそうなので、ココでは伏せておきますが、一読の価値がある。

 

さあ、今日からブックオフめぐりをしよう!

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 BEST SELECTION+ (講談社コミックス)

463円

 

 

 

日向武史先生の全てが凝縮されてる「土を踏む」

あとは、何といっても、この「あひるの空 BEST SELECTION+」でしか読めない伝説の描き下ろし「土を踏む」です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

初めて読んだときは、まだ震災から間もないころで、何回も何回も読み直して、何もできない自分が少し救われた気がしました。

どうか、どうか、がんばって。

祈るように読んでいました。


僕が「土を踏む」の中で日向武史先生らしい表現だと思ったのが、

ココ↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

バスケ部であれば、すげぇよく分かる部分だと思います。

乾いた地面でさえためらうし、履かなくなったバッシュを外履きにする時の何とも言えない罪悪感。

バスケ中にソールを手で拭くのも当たり前にやる仕草で、考えてみれば何を踏んでるかわからん靴底でっせ。

バスケをやってるときは、バッシュも体の一部となってるってことかな。

いや、ちょっと違うな。

自分の相棒になってるんだろうね。

だから、キレイにしてやりたいと思うし、全福の信頼を置くだと思う。


こんな一コマだけでも、色々語れちゃうよ。


「土を踏む」は、ポエミーで、風刺的で、ちょっとした(笑)もあり、それでいて泣けるし、あひるの空への伏線もあり、読んだ後、読者に希望を与える。

たった30ページに、日向武史先生の全てが凝縮されてる。

僕は、そう思います。

「土を踏む」は、もう伝説の描き下ろしだとしか言えない。

 

桜井さんはやっぱり”あひるの空読者”なんじゃないか

「土を踏む」の良さをどうにかこうにか多くの伝えたくて、2015年にUPした『土を踏む足音』。

 






日向武史先生の「土を踏む」に、僕の好きなMr.Childrenの「足音 ~ Be Strong」を載せたものです。


実は、2014年11月19日に発売された「足音 ~ Be Strong」は、震災をテーマに作られた曲ではありません。

ミスチルがタッグを組んでいた小林武史氏から独立し、初めての大仕事がドラマ「信長協奏曲」のタイアップありきで始まったこの曲です。

 

仮タイトルに「nobunaga」というタイトルがつけられた曲が、「Be Strong」⇒「足音」⇒「足音~Be Strong」と進化を遂げたと言われています。


『SONGSスペシャル』( Mr.Children 6月15日)では、曲が出来上がるまでのそんな苦悩が映し出されているので、ミスチルを知らない人は是非ご覧ください。

 


たまたま聴いてた「足音」をあてたMADムービー「土を踏む足音」だけど、「桜井さんはやっぱり”あひるの空読者”なんじゃないか」と思っちゃうくらいマッチしている。

 

"
 
一人でもいい
誰もいなくても
たとえ これで終わってしまうとしても
来年の誰かがあきらめてしまわないように
実にならなくても
僕は明日の土を踏む
"

 


という締めくくりに対して、

 

"

この足音を聞いてる 誰かがきっといる
"

 


というアンサーになって、シンクロする。

 

 


ミスチル桜井さんのここ数年の哲学は、

「今していることが、いつかどこかの誰かに”必ず”伝わる」とは思わない。

でも、そう信じることで、今の自分がちょっと救われるでしょ?

 

というもの。

 

「彩り」(HOMEImage may be NSFW.
Clik here to view.
収録)だったり、「進化論」(REFLECTIONImage may be NSFW.
Clik here to view.
収録)では、それが色濃く唄われています。

 

読者の皆さんも、

意味があるのか、無いのかわからないまま勉強をこんなに頑張ってることだったり、

 

部活で罵倒されながら、歯をくいしばっていることだったり、

 

自分の進みたい道に今迷っていることだったり、

 

誰かが必ず見てますよ。そして、きっと必ず答えが見つかる。

 

 

読みたくなる要素まだまだあります!

どうでしょう~皆様。

すげぇ~『あひるの空 BEST SELECTION+』読みたくなってきたでしょ??

 

読みたくなる要素まだまだあります↓

 

  • BEST SELECTION 5だけ、なんで2話まとめられているのか?
  • 「Play on the ground」って何よ!??
  • 読み通すと一貫したBEST SELECTIONのテーマが見えてくる

 etc...

 

ぜひぜひ一読して、感想教えてください!!

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 BEST SELECTION+ (講談社コミックス)

463円

よしおの出身地調べてたら、九頭高の場所も分かっちゃったぜよ。(その1)

田中よしおが、ついに巻頭を飾る「あひるの空40巻」

あひるの空のゆるキャラ「田中よしお」君。

あひるの空 コミック40巻で、ついに巻頭を飾る大出世っ!!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空 LOST AND FOUND(40) [ 日向武史 ]
486円
楽天


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.



おーーっと

 

巻き戻して、巻き戻して、

今日はココに注目☆

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

田中よしお巻頭登場記念◎

 

今日は田中よしお特集で~す。

 

最後まで読むと、田中よしおと一緒に通学できちゃいますよ(?)

 

「保田」って千葉県ですけど・・・よしお師匠

こちらも40巻↓

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

よしお君の出身が判明する。

「保田 ほだ」


どんだけ遠いいんやねんっ!!

まさか、毎朝40キロかけて秘境の地から学校にくるくるのか!?

よくTVでやってるあんな山奥から来てるのかい??

でも、よしおなら何かありえる気がしちゃうのは僕だけ??

 

 

さっそく、「保田」を検索。

 

えっ!?千葉??

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

直線距離にして50km。

 

まさか泳いできてるんですか?よしお師匠~

 

っなこたぁない。

 

神奈川県内に「保田」という地名はない。架空の地名でした。

 

じゃあ、よしおはいずこから??

 

架空の地名なんだから、探してもねぇぞ。

 

という考えを一切持たずに、僕はストリートビューの旅に出ました。。。

 

とっかかりに幸区に凸

冒頭の注目の一コマ↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

あひるの空の中で、写実的に描写されている時は必ず実存する!

持論”あひるの空仮説”をもとに、川崎市という広大な地図に足を踏み入れたわけです。

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

「さちく」とずっと読んでたけど、「さいわいく」と読むんだね。恥ずかし。

 

まずは、とっかかりに幸区に入ってみました。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

JR横須賀線がちょうど中心線になるような感じな幸区。

 

さて、どこいこーか。。。

 

途方もない旅。。。もう少しヒントをくれ。

 

保田=蒲田か??

ということで、次なる鍵の解読をすることにしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「県道・・・・神奈川・・・歩道橋」

 

穴が開くんじゃないかと思うくらいこの1点に集中すること10分。

 

あー分からん。

 

とりあえず、県道をかたっぱしから当たるか・・・。

 

そして、まさかの一発ヒット☆

 

よしおの出身地調べてたら、九頭高の場所も分かっちゃったぜよ。(その2)

保田=小田だっ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

よしおの通学路を旅するストビューの旅。(前回の続きです。前回記事はコチラ

 

「苅宿歩道橋」まできて、満足をしてしましそうです。

”よしおと行く通学コース考察”でしたね(笑)

 

 

 「保田」探しを再度始めるとするか!

 

と、突然目に入った「小田」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ほだ=おだ

 

コレだっ!!

 

仮に千秋と百春の出身校中原中学を終点とすると、

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

千秋の言葉通り10キロ以上になる通学ラン。

 

そんな仮説をもとに、実証作業に移ると、棚ぼた的発見!!

 

なんとも灯台下暗しな結末

(仮)九頭高に設定をした中原中学校から逆通学路旅を始めるかと、中原中をストビューで映し出した時、

 

あれっ??

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「白沢医院」見たことあるぞ!!!

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

うおー!!

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

あひるの空 40巻のオープニングじゃないっすかっ!

 

そして、階段を上がる感じの何か憧れる昇降口。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

九頭高のモデルは、中原中学校だったというなんとも灯台下暗しな結末。

 

そうか、よしおは河川敷沿いを走っていたのかっ!

九頭高校の終着点が分かったところで、よしおの通学路を辿ることにしました。

 

よしおが、和田っちと会ったあの「宮田商店」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

くまなく探しましたが、該当なし。

 

でも、それっぽいところがあった。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

もうココを通ったことにしよう。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

まっすぐ行くと、南門に着く。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

じゃあ、あの”ヤマザキパン”まではどうやって来たかを考えようとしたとき、

 

パッっと浮かんだあの画。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

田んぼ中を走ってるのかと思ってたけど、コレ河川敷じゃね??

 

そうか、よしおは河川敷沿いを走っていたのか。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

よしおの河川敷RUNの終着点はココなんじゃないかと。

 

「上丸子天神町歩道橋」渡って、あとは一直線で九頭高へラストスパート!

 

のあとの画がコレ↓なんだと思う。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

全長12キロにもなる”よしお通学ランニングコース”

よしっ!よしおの通学RUNの全貌がイメージできたぞっ!

 

よしおの出身中学は、「保田西」。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

保田=小田説であるなら、西側にある学校・・・

 

「川崎市立田島中学」だ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ココをスタートとして、これまでの考察をまとめると、よしおの通学RUNコースが明らかになりましたっ!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  • まず鶴見川を目指し、鶴見川沿いをRUN(ココは想像でしかない)
  • そして、神奈川県道111号大田神奈川線を北上
  • 多摩川河川敷を走り、
  • 九頭高校

全長12キロともなる”よしお通学ランニングコース”これを毎日続けてたら、九頭高一の体力になる日は近いぜ。よしお。

 

【おまけ】よしおの実家はどこだ??

よしおの実家は、整体をやっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

小田でそれらしいところは・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.


なごみ堂整体院が一番しっくりくるけどね(笑)

 

最近気になりまくってる”ナイキフリー 3.0 フライニット”

ランニングをはじめて、1年ほど。

 

究極は、「ハダシで走りたい」というとろこに行きつく。

あひるの空 最新刊 44巻6月17日に発売決定!表紙は・・・

44巻発売は6月17日

つ、つ、ついに待望の44巻!

 

講談社公式HPで発売日が公開されましたよっ!

 

コミック発売予定:コミックの発売日をチェック!|講談社コミックプラス

Image may be NSFW.
Clik here to view.
コミック発売予定:コミックの発売日をチェック!|講談社コミックプラスの画像

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

じゃん!

 

あひるの空 44巻は

2016年6月17日

 

それにしてもAmazonは仕事が早い。

 

予約こそ受付けてないものの、ページはUPは最速っす。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あひるの空(44): 日向武史/週刊少年マガジン
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

たらこ予想の44巻表紙はコレだ!

というわけで、久々に表紙を予想してみます。

 

あひるの空 43巻で、県大会2回戦藤沢菖蒲戦が終了しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

じゃあ、44巻は3回戦か?

 

と思いきや、あひるの空 40巻のような3回戦前のあれこれが描かれる内容になると思われます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

僕は週マガも”1分立ち読み”(内容を忘れる程度にさらーっと流し読み)しているので、そんな流れで、妙院戦まではいかないかと。

 

43巻の巻末で、表紙のことに日向武史先生が少し触れ、

 

「意味がある」といってました。

 

コレを予想したり、読み解くのもまた楽しみの一つになりましたね。

 

僕が考察した「空色表紙説」(まだ読んでない人はコチラ)になぞらえるとしたら、44巻の表紙はこんな感じ↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

晴れ間が見える空がイメージ。

 

サブタイトルもコレでどうじゃろか・・・

 

答え合わせが楽しみ♪

 

夢に迷っている人はあひるの空41巻を読むべし!

「断ち切ることだって相当の勇気がいるんだ」

読者の皆さんは、夢ってありますか?

 

僕の夢は、駄菓子屋さん。

 

クソがき共と毎日あーでもない、こーでもないやり合いをしながら、毎日の暇つぶしがてら駄菓子屋さんをするのが夢です。

 

 

先日、ブログを徘徊していたときに、”夢を諦めた妹さん”のお話を見かけました。

 

あひるの空の引用もあったので、コメントをさせてもらいました。

自分の根源|咲倉まいかのブログ


チームを変えたいあなたへ贈る”あひるの空22巻”

あひるの空の重要人物 「兵藤新」

あひるの空22巻は久々に開いた気がします。

 

 

円さんの誕生日を祝うべく、丁寧に描かれた表紙がステキ☆

 

ちなみに円さんの誕生日は、中高生にとって一番切ない8月31日。

 

 

22巻は、里見西高校との男女合同の練習試合の巻。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この練習試合以降、里見西校とは試合で交わることはないんだけど、なぜかちょいちょい出てくる里見西高校。

 

男子の存在というより、やっぱり女子キャプテンの兵藤新を引き立たせるために出てきたような。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

先日の記事にも書いたけど、自分の目標を成し遂げていく存在として、キャラ設定されているであろう兵藤新白石静

 

まだ、温存している白石ストーリーの代わりに、先行して新があひるの空22巻以降出まくっている。

 

それだけ、あひるの空にとって、重要な存在なんだというメッセージなんだな。きっと。

 

あひるの空22巻のこのシーンは身に染みる

あひるの空22巻の中で、今の自分を代弁しているかのようなこのシーンが身に染みる。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「”でも”禁止!!」

僕が今努めている会社は、前のベンチャー企業とはうって変わって、歴史のある会社。

 

周りは同世代しかいなかった会社から、平均年齢が自分の親くらいの人たちに囲まれて仕事をしています。

 

入社当初は、「そんな環境だから、何だかゆるーい空気が漂っているんだ。」

 

そう思っていました。

 

でも、1年経ち、2年経ち、3年が経って、このユルさが、少数派の若い人たちにも伝染していることが分かりました。

  • 愚痴だけ言って、何もしない。
  • 1つ1つの仕事が遅い。
  • 自分で考えて仕事をしない。
  • 「今までそうだったから」を継承して、改善をしない。

それが当たり前にある環境。

 

あ゛~~も゛~~~

 

早くこの環境を変えてぇ~

 

5年で培ったベンチャースピリットは沸々と種火が燃え移ろうとしている。

 

そんな自分に、新の言葉がグサっと突き刺さる。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

でもさ、平社員が吠えたって。

 

「”でも”禁止!!」

 

チームを変えるのは難しいことではないぞ。

会社を変えるのは難しい。

 

だって、みんなが同じ方向を向いている会社ってほとんどないから。

 

会社に在籍している理由は人それぞれ。

 

  • 近いから
  • 適当な収入だから
  • 残業がないから
  • あの人に惹かれて
  • 会社に惹かれて

 

それを「会社をもっと盛り立てよう」という方向へみんなを向けるには相当の力がいる。
組織が大きければ大きいほど。歴史があればあるほど。

 

 

でも、部活だったらどうだろうか。

  • 上手くなりたいから
  • 漫画に影響されて
  • あの子に見てほしいから
  • あいつがいるから

入部のきっかけは人それぞれ。

しかし、会社と違うのが、目標が明確な点。

 

スポーツならなおさら。

 

 

「あの大会で1勝でも多く挙げたい。」

 

皆そう願って部活をやっていると思う。

 

だったら、会社を変えるより、もっともっと簡単。

 

新の言う通り。

 

「チームの中で一番勝ちたいと思っている奴がやるんだよ。」

 

学年なんか、上手い下手なんか、関係ない。

 

君がチームを引っ張ればいいじゃないか。

 

このシーンを読むたびに、何だかチームを強くできる気がしてくる。

 

これからの快進撃を見てろよ!

この4月で5年目に突入し、ようやく平々からちょっとした役職が付きました。


これからの快進撃を見てろよ!みんな!新!日高!

 

会社を変えてやるぜ!

 

もうすぐ定年を迎える人のポジションを、次なるポジションとして虎視眈々と狙っている。

 

僕と同じように、組織に悶々としている人はあひるの空22巻を読もう!

 

 

 

 

 

 

神様のバッシュ(1)

僕にとっては懐かしいシーンなのです

このシーン。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

懐かしさを覚える。

 

なぜなら、僕もジョーダン12を履いていたから。

 

しかも、丸っきし同じカラー

 

 

高校に上がる前に、人生初のバイトで稼いだお金で選んだのが初エアジョーダンでした。

 

捻挫癖のあった自分は、もうアシックスのクラッシックシリーズしか履けないかと思ってたら、同じくらいのハイカットで、がっちりした安定感。

 

コレだっ!

 

と、中学1年生ぶりのナイキにウキウキしたのを覚えています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ヤスのこの気持ちが、あの頃の気持ちともリンクして、僕にとっては何故かすげぇ懐かしいシーンなのです。

 

たらこのバッシュ歴はココにまとめてありますので、お時間のある人は。

 

履き心地はというと

試し履きしたにも関わらず何故か大き目を買ってしまうという致命的なミス。

つま先2cm以上も空いたもんな。

 

でも、気になってた足首周りの安定感は抜群。

 

ソールには「カーボンシャンクプレート」っていう、それそれはグニョグニョのアシックスクラッシックモデルと使い続けてきた自分には、

 

バッシュに使って大丈夫??

 

ってくらいの硬い素材が入っていて、ちょっとやそっとでは、ソールは曲がりません。

アウトソールからチラ見えしてるあの鱗のところね↓

 

 

今までとは真逆の履き心地に戸惑ったけど、それ以上に、トビが言ってた「ジョーダンを履いている以上」という不思議と湧いてくるその気持ちのは確か。

 

しかし、エアジョーダン12のソレダメ~が嫌になって・・・ジョーダンとお別れする日は意外と近かった。

 

ジョーダン12のソレダメ~

神様のバッシュ(2)

エアージョーダンを懐かしむ(続き)

前回記事からの続きでーす。

Air Jordan4 (エアジョーダン4)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

840606-192 NIKE AIR JORDAN 4 RETRO OG WHITE/BLACK-CEMENT ナイキ エアジョーダン 4 レトロ OG ホワイト/ブラック-セメント
価格:34560円(税込、送料無料)

 

  • 名称 : AIR JORDAN Ⅳ (エア ジョーダン 4)
  • 発売時期 : 1989年2月
  • 復刻済み

    シュータンに「Flight(フライト)」と記されているエア ジョーダンシリーズ唯一のモデル。 Ⅲに続きビジブルエアを搭載。そして、メッシュパネル・ヒールカップにプラスチック・素材にはデュラバック(合成皮革)を採用した、 当時としてはかなり凝った作りになっておりⅡ・Ⅲで若干人気が下降気味だったエア ジョーダンの人気を再び上昇させるモデルとなった。

    エア ジョーダンを全シリーズ紹介 AIR JORDAN-MASAKARI TECHNO Basketball Freaks Site

    1989年の登場からすぐに全米市場で大ヒットを記録し、エアジョーダンの名前をアメリカ中に轟かせた伝説的1足といえるエアジョーダン4。

    前作が思ったよりもセールス面で伸び悩んだため、背水の陣で挑んだ第4作目は、アッパーサイドのメッシュや、TPU素材のサポートストラップなど、非常に斬新なディテールを集結し、エアジョーダンの人気を再び上昇させた名作です。

    シュータンに「Flight」のロゴがあるように、若干人気が下降気味だったジョーダンシリーズはバスケットボールコレクションのサブカテゴリーであるフライトコレクションへの編入も計画されていたようですが、エアジョーダン4の大ヒットによって立ち消え、バスケットボール市場における確固たるポジションを築くまでになりました。

    ナイキ・エアジョーダン(NIKE AIR JORDAN)の歴史 | 人気のおすすめスニーカー | ピントル

    <たらこ的解説>
    エレファントの次は、セメント柄!キター!!

    次はナニ来るよ!?

     

    「フライト」という名前が付くNIKEのバッシュが、”ガードプレイヤー向けシューズ”ってカテゴリーなんだということが棚ぼたで分かりました。

     

    全然関係ないけど、アシックスのバッシュに付いてる「ファブレ」って、どういう意味か皆さん知ってますか?

     

    どこかの機能を指す言葉だと思ったら、こんな回答が返ってきました。

     

    あ、気になりすぎてアシックスに問い合わせたんですww

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

     

    商標登録までしたけど、流行らなかったんパターンでした。。。

    今では、ベビーシューズに「ファブレ」使われてるみたいだけど、ちょっとそれ違くね??白谷さん!

     

    とは、返信してません。

     

     

    Image may be NSFW.
    Clik here to view.

    SNEAKER KEY HOLDER スニーカーキーホルダー NIKE AIR JORDAN 4 エア ジョーダン 02P05Sep15
    価格:864円(税込、送料別)

     

     

    Air Jordan5 (エアジョーダン5)

     

     

    • 名称 : AIR JORDAN Ⅴ (エア ジョーダン 5)
    • 発売時期 : 1990年2月
    • 復刻済み

      1990年のオールスター戦で登場したこのエア ジョーダンⅤはエア ジョーダンシリーズの人気を不動にする革新的バッシュである。 クリアメッシュパネル・クリアソール・ビジブルエア・プラスチックパーツ・刺繍などなどあらゆる面で他のバッシュを圧倒していた。 当然の事ながらストリートでも絶大な指示を受け23がナンバリングされたモデルと黒バージョンは即完売で、このエア ジョーダンⅤをめぐる殺人事件が起きたほどの大人気モデル。

      エア ジョーダンを全シリーズ紹介 AIR JORDAN-MASAKARI TECHNO Basketball Freaks Site

      エアジョーダン4の大ヒットによって、今まで以上に注目の集まったエアジョーダン5。満を持して1990年の2月頃に登場し、その素晴らしい出来栄えはジョーダンファンやスニーカーフリークたちの予想をはるかに超越し、その結果激しい争奪戦がアメリカ中で繰り広げました。

      クリアメッシュパネルやクリアソールといった斬新なデザイン、ビジブルエアやプラスチックパーツ、さらには刺繍といったディテールも素晴らしく、あらゆる面で他のバスケットボールシューズを圧倒しています。

      学校をサボってスニーカーの販売店に並ぶのは当たり前、中にはエアジョーダン5を巡って殺人事件まで起きてしまうというほどの人気を誇り、エアジョーダン5の登場によってシリーズの人気は一層加速していきました。

      日本ではバスケットボールの人気漫画「スラムダンク」にて流川楓が劇中で使用したバッシュとしても有名です。

      ナイキ・エアジョーダン(NIKE AIR JORDAN)の歴史 | 人気のおすすめスニーカー | ピントル

      <たらこ的解説>

      まず自分が苦労したのが、流川が履いてたモデルがどれやねんっ!ってところ。

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

       

      似たようなカラーバリエがありすぎて、

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.
       Image may be NSFW.
      Clik here to view.
       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.
       Image may be NSFW.
      Clik here to view.
       

       

      「俺、流川と同じバッシュ履いてぜ!高かったんだよなぁ~」

       

      「お前、それちゃうぞ・・・」

       

      という赤っ恥をかかないために、皆様、正確な理解をココで↓

       

      • シューズ内側が赤であること
      • 側面の”ファイア”柄が赤い炎であること
      • メッシュ部が白であること
      • シュータン(ベロ)がグレーでること(アスファルト柄ではない)
      • 側面部分に「23」の刺繍があること(復刻には刺繍がない)

       

      流川が履いていたのは、エアジョーダン5だけじゃないって皆さん知ってますか?

       

       

      CM内で履いてるのは・・・



       

       

      そうです。

       

       

       

      ヤスと同じエアジョーダン12。

       

       

      このCMは見たことはあったけど、他の部分で興奮しすぎて気づかなかったぜ。

       

      このCMホントに大好きです。

       

      井上雄彦先生もやっぱり神レベル。

       

      おまけで↓

       

       

      完全版の巻頭カラーページで、みんなが履いてるバッシュが違うのって知ってました??

       

       

       

      僕は通常のコミックしか持ってなくて、知りませんでした。

       

      流川もジョーダン5でも、ジョーダン12でもない「黒バッシュ」を履いているようなんです。

       

      それが、どうやらネット上でも謎を呼んでいたみたい。

       

      噂の画像がコレ↓

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

       

      流川の足元とにらめっこすること、数日・・・

       

      結局、確信できるモデルは分からず。。。

       

       


      僕には、コレが「ズームフライト5」に見えるんだけどな。

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

      AIR ZOOM FLIGHT 5 306791-101 | FUN! FUN! KICKS - 楽天ブログ

       

       

      違う???

       

       

       

      シュータンのKIDのロゴ↓

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

       

      つま先の反り返りの感じと、そこに刻まれてるAirのロゴ↓

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

      でも、確信にまで至らなかった理由

      • 流川がエアジョーダン以外を履くことがあるのか?
      • 黒に白ラインが入ったモデルがなかった。―というか見つけられなかった。NIKE IDで作成してたら・・・という可能性も拭えない。
      • ズームフライト5独特のサイドの”玉虫”が描かれてないこと。―死角になってるとはいえ、ズームフライト5を描くんだったら、あの玉虫も描くでしょ??

       

       

      というわけで、何か気持ち悪い感じです。

       

      どなたか分かった人いたら、教えてくださいませm(__)m

       

       

      つーかさぁ~あひるの空のこと全然書いてなくね??

       

      空君はズームフライト5も、ズームアップテンポ5も履いてたね。(付け足したように・・・)

       

      【連載4回目】あひるの空『AROUND THE 4D ROUND』 の制作秘話(その4)|あひるの空ヘビーローテーション

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.
      【連載4回目】あひるの空『AROUND THE 4D ROUND』 の制作秘話(その4)|あひるの空ヘビーローテーションの画像

      【連載4回目】あひるの空『AROUND THE 4D ROUND』 の制作秘話(その4)|あひるの空ヘビーローテーション

       

       

      ―つづく。

      『家鴨の空』―「あひるの空」のanother story

      あひるの空のanother story

      ココ↓で味をしめた僕は、有言実行!

       

      あひるの空のanother storyを書き始めています。

       

      【あひるの空 行間を読む小説】『空色』―story by「ふわりのこと」|あひるの空ヘビーローテーション

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.
      【あひるの空 行間を読む小説】『空色』―story by「ふわりのこと」|あひるの空ヘビーローテーションの画像

       

      『家鴨の空』というタイトル。

       

      もう一人の”あひる”視点で、本編の流れを汲みながら、実はまだ鷹山は数回しか登場してないところを、一「あひるの空」読者として、想像の域に達しながら掘り下げて(笑)、ストーリーを紡いでいます。

       

      本編が追いつく前に、完結しちゃえばいいのですが・・・

      もし追いついてしまって、「なーんだ全然ちゃうやん!」な部分が出てくると思います。

      その辺はご愛嬌というところで、こんな流れも面白いかもね!的に、ワクワクしてもらえればと思います。

       

      もう、すでに3話まで完成しつつあります。

       

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

       

      結末も一応イメージして。

       

       

       

       

      これは決して「あひるの空」を犯すつもりではありません。

       

      ただ、日向武史先生にいつまでも「あひるの空」を描き続けてほしいというエールです。

       

      近日公開。

       

      乞うご期待。

      家鴨の空―第1話「SUMMER VACATION LAST DAY」

      10年後の鷹山を画にしてくれる人募集中!

      さ~て、始まりました!

       

      あひるの空が好き過ぎが高じて、鷹山の未来を描いちゃうという奇行に走っちゃいました(笑)

       

      あらすじは、ほぼ完成しているので、コンスタントに配信できるかな??

       

      18話まで続きます(笑)

       

      ストーリーを描いてみて、漫画家の凄さを改めて知る。

       

      ストーリーを考えるだけでも、大変。これに画にするってね・・・。

       

       

      コレを読んで、10年後の鷹山を画にしてくれる人いないかな~??

       

      短髪??

       

      いや、後ろで束ねてる鷹山もかっこいいな。

       

      誤字・脱字あったらスミマセン。では↓

       

      第1話「SUMMER VACATION LAST DAY」

      夏休み最後の日を名残惜しく過ごす数名の生徒たちが、廊下を意味もなくウロウロとしている。今日は部活もOFFにし、僕は明日から始まる授業の準備をすることにした。

       

      静かな学校は好きだ。

       

      僕の他にも何人か出勤しているようだが、何をするわけでもなく、エアコンの効いた職員室に涼みに来ているだけのようにも見える。

       


      「ようざんせーんせいっ!」

       

       

      油断していた先生方が、一瞬ビクっとなったのが分かった。

       

      僕が受け持つ3年1組の田村だ。

       

      「コラ、田村。職員室はもっと静かに入って来なさい。あと、『上木先生』と呼びなさいといつも言ってるだろう。」

       

      「だって、女バスのみんなは「鷹山」って呼んでるじゃん!こっちの方が男らしいし。」

       

      (ふっ、男らしいか・・・)

       

      「ところで、先生ってさぁ、スッゴい有名人だったって見ちゃったんだけど!ホラっ!」

       

      目の前に差し出されたスマホには、僕が初めてインターハイに出場した時のヒーローインタービューの動画が映し出されていた。


      ―『ここ北陸の地で、高校総体に新たな歴史が刻まれました。去年のインターハイ、ウィンターカップ覇者に20点以上の差、決勝でありながら圧倒的な力を見せつけました。』

       

      『いやー強かったですねぇ。確か去年のインターハイでは、接戦の末、初戦敗退でしたよねぇ。』

       

      『それではインタビューです。念願の初優勝を遂げました!横浜大栄高校 酒巻呼人監督です!!』

       

      『ごっそさん』

       

       

      呼人だ。懐かしい。

       

       

      ―『カッコよくとってね。あ いや 何でも聞いて ウン』

      『まずは初優勝おめでとうございます』

       

      『サンキュ』

       

      『どうでしょう、ここまでの道のり。大変長かったと思いますが』

       

      『楽だった・・・とは言えんね。メンバー全員、満身創痍だよ。』

       

      『それでも大差をつけての勝利でしたが、決勝・準決勝はやはりキツかったと』

       

      『そりゃインターハイだもん。』

       

      『そ、そうですよね。では過去の』

      『ただ、神奈川を抜け出る方がよっぽどキツかったぜ。印象ではね。』

       

      『・・・・??それは接戦だった北住吉との』

      『いんや、しょっぱなからだよ。借りは来年返すわ。』

       

       

      インタビューアーの女性は、呼人の言っていることが腑に落ちてないようだったが、僕はこの時の呼人の気持ちを察することができた。

       

       

      ―『えー・・・さ、酒巻監督でした』

      『さあ、それではもう一人、今大会最も低身長のプレイヤーでありながら、アシストそしてスリーポイントとチームの優勝に大きく貢献しました!上木鷹山選手です!!』

       

       

      うわぁ、細っ!今見ると、ホントに女の子みたいに見える。

       

       

      ―『まずは優勝おめでとうございます。どうですか?今の気持ちを率直に言うと』

      『・・・別に』

      『ちょっとスミマセンね』

       

       

      横にいた呼人につまみ出された僕は、頭と腹に一発ずつお見舞いされた。こんなことしたら今じゃ・・・

       

       

      ―『今大会最多のスリーポイント、そして、それを受けてのMVP選手に選ばれましたが』

       

      『まぁうれしいです。・・・・イテェ』

       

      『150台の選手が日本の頂点に立ったのはバスケの歴史的にもとても大きな功績になったと思います。』

       

      『僕はこれで頂点に立ったとは思いません。まだ”下”がいる』

       

       

      アイツと交わることは、あれからはなかった。

       

       


      ―『とても殊勝な姿勢ですね。来年の2連覇に期待してもいいですか?』

       

      『頑張ります』

       

      『以上、上木選手でした』

       

       

       

      「先生、この頃からこんなだったんだね~(笑)ほらこんなのも見つけちゃった!」

       

      そこには、『IH2連覇の立役者 忍びの”鷹山”』と書かれていた。

       

      ―『一、正確無比なパスは、まさに忍者の手裏剣のよう』

      『一、小さな体からは考えられない跳躍力』

      『一、気配を殺し、隙あらばスティール』

       

       

      巻物のイラストの上に、こんなことが描かれていた。僕が高校3年生の時の月バスの記事だった。手裏剣の絵も散りばめられ、もはや日光江戸村のパンフレットにしか見えない。

       

      「ああ、コレか。」

       

      「やっぱり鷹山先生だったんだ。」

       

      「もう10年も前の話だよ。」

       

       

      白石先輩の代が抜けた後も、ルーキーたちに助けられ、僕がキャプテンを務めた代も優勝を飾ることができた。

       

      「今日は先生に相談があってさ~先生は何で『先生』になったの?」

       

      僕にはお構いなしで、いつの間にか田村の進路相談が始まってしまった。

       

       

      続く―

       

       

       

      引用:

      Image may be NSFW.
      Clik here to view.
      Image may be NSFW.
      Clik here to view.

      あひるの空(39) (少年マガジンコミックス)
      463円
      Amazon

       

      Viewing all 73 articles
      Browse latest View live